本文へスキップ

茨城県の|水子供養|は、牛久成田山真浄寺で。







水子供養のご案内については
こちらをクリック






電話でのご予約・お問い合わせはTEL.029-871-3210

茨城県牛久市柏田町3260-15 牛久成田山 真浄寺

水子とは水子とは


TOPページへ

水子供養

○水子とは

水子とは、死産・堕胎により、この世に生まれることができなかった子供です。 水子の霊は、仏様と同等の穢れのない真の魂です。 水子は、この世での経験や知識に汚れることのない、何等の執着のない 真に無の心を持った、本質からの親切で、優しさにあふれた仏様です。 。 水子もさぞやこの世に産まれてきたかったことでしょう。 母も子供がどんなにか産まれてきて欲しかったと思っていたことでしょう。 子供は、仏様が、母親に預けた仏です。 子供といえども、仏様から預かった一つの人格です。 親の所有物ではございません。 大切な、あずかりものなのです。 子供がいて、始めて「親」にならしてもらえるのです。 子供がいることの楽しみ、幸せを、子供が与えてくれます。 この世に産まれ生きたかったと思うことは自然の摂理です。 人間社会のけがれに触れていないため純粋な心を持つ水子。 水子は、この世に生まれ出た人間と違い、仏様と同等の魂を 持っています。 水子「みずこ」は、水子「すいじ」とも言われます。 水子「すいじ」は、産まれて生を得られなかった子供だけではなく、産まれて も乳児期、幼児期に死亡した子供も、水子と呼ばれたと言われます。 仏教の戒名にも産まれてすぐ亡くなったり、産れず死んだ子は水子「すいじ」 という位号が授与されます。 生まれて、まだあまり日のたたない赤子のことを水子と呼ぶことがあります。 水子供養と言うときは、「みずこ」と読みます。 読み方は、ともかく幼い赤子か、生れでなかった子供に相違ありません。 子供が亡くなると、その悲しさといったらたいへんなものです。





水子供養,水子,供養

水子供養を希望される方は、真浄寺へ

〒300-1211
茨城県牛久市柏田町3260-15
TEL.029-871-3210
E-mail.
info@fresh8.net

→アクセス