前のページ    TOPページへ



僧侶の養成育成。僧侶になる方法、僧侶になりたい方、僧侶になるためには、まず僧侶の資格を取る。出家し得度式を受け、僧侶になり、阿闍梨になる

電話でのお問い合わせは029-871-3210

〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3260−15

|僧侶 資格 取得|、|得度|、|出家|、|僧侶になる方法|、|僧侶になりたい|、|阿闍梨|



僧侶資格の取得をしたい、得度を受けたい、出家したい




スリランカの仏教



スリランカの仏教は、大乗仏教に比べお釈迦様の説法

に近い仏教といえます。

大乗仏教は、お釈迦様の仏説を考慮したとはいえ、異

なったものであり、新しく龍樹によって創設されたも

のです。

スリランカの仏教は、紀元前三世紀頃に伝わったもの

であり、大乗仏教の創設が紀元後の二世紀頃であり、

さらには新しく仏教思想が構築されたものであること

から、より仏説に近いものであることから、僧の共同

体が、中心の仏教となっています。

スリランカの仏教は、南方仏教、上座部仏教、長老派と

呼ばれ、三蔵を聖典として使用し、今日まで、滅びるこ

とがなく、伝えられている。

お釈迦様の教えを忠実に伝えてきた仏教であり、民衆に
>受け入れられたからこそ、これだけ長い間、仏教が、滅

ぶことなく続いてきたスリランカ仏教は、小乗仏教とけ

なされるべきものではありません。

極端に言えば、スリランカの仏教は、お釈迦様の時代に

近いこともあり、又その内容から仏説に近く、大乗仏教

は仏説と違う新たな仏教と言えます。

仏教国セイロンの(現スリランカ)大蔵大臣蔵ジャヤワル

ダナ氏は、サンフランシスコ講和会議にセイロン代表と

して出席し、お釈迦さまの言葉を引用して、日本擁護す

る演説をし、日本の窮地に愛の手を差し伸べてくれまし

た。

これこそ仏説に基づく、仏教思想ではないでしょうか。





得度、僧侶入門、僧侶 資格 取得

得度、僧侶入門、僧侶 資格 取得 得度、僧侶入門、僧侶 資格 取得

〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3260−15

TEL.029-871-3210
メール:info@fresh8.net



→アクセス