#Common User-Agent: * Allow: /index.html 茨城県の|七福神|七福神巡り|七福神めぐり|は、牛久成田山真浄寺の七福神へ。茨城|取手市|龍ヶ崎市|つくば市|土浦市|水戸市|柏市|我孫子市|稲敷市|阿見町|茨城県の七福神の祈願は、茨城県牛久市の牛久成田山真浄寺へ。


TOPページへ



●七福神の福徳、繁栄、商売繁盛のご利益を!ぜひご参拝ください!







1.七福神

七福神が、信仰され始めたのは、室町時代と言われる。
室町時代の都市や商業が発展するに伴い、七福神信仰も広まって
いた。
インド、中国、日本の神様の信仰を聖数の七に合わせて、七つの
神様を集めて七福神としたとする説がある。
室町時代には、七福神信仰が広まるにつれ、お祭りに類する行事
として、七福神に仮装した人々が行列をなし、街を歩く風流行列
が、出現した。
江戸時代には、徳川家康、天界僧正の影響もあり、さらに七福神
信仰は庶民の間に浸透、広まっていった。
七福神のご利益にあずかる為、七福神を祀った寺社をめぐる、七
福神めぐりの盛んに行われて、今日に至っている。
七福神の出現は、室町時代に、インド,中国,日本に伝わる信仰
対象の七人の神様を組合せて、竹林の七賢に模倣し、福の神とし
た中国の竹林七賢人にならった説、あるいは仁王般若経に基づく
説などがある。
仁王般若経には、七難即滅、七福即生という経文が説かれていま
す。
七難とは、水難、盗難、火災などの七つの災難です。
七福神を信仰すると、七難を消滅し、七福が生ずるというご利益
が生まれるという信仰になりました。
七福神のご利益は、七福神を参拝すると、七つの災難難が即、消滅
し、七つの福が即、生ずると言われています。
一般的に言われる七福神とは、大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老
人、福禄寿、弁財天、布袋様の七神です。
寿老人を、福禄寿と同体とする場合は、寿老人を除き、その代りに
、吉祥天、又は猩々を入れる。
七福神のうち、恵比寿様は日本の神様、寿老人、福禄寿、布袋様は
、中国の神様、大黒天、毘沙門天、弁財天は、インドの神様と言わ
れます。
このように日本の神様、中国の神様、インドの神様が、七人一つの
神様のグループとして、総合力によるご利益を発揮することになり
ます。
七人の神様は、七人の総合力で、福徳をもたらすと言われます。
七福神のご利益は、幸福、長生き、裕福な財をなす、などです。
七福神が、庶民、農民、漁民、町民の間で、初めて知れたのは、室
町時代の頃からという説があります。
七福神の福徳というご利益が、実際、庶民の間に、益々世に広く深
く浸透知していったのは江戸時代と言われています。
七福神信仰の更なる浸透に拍車をかけたのは徳川家康だと言われて
います。
その徳川家康は、天海大僧正による七福神の福徳に係る提案を受け
、喜んで、それを受入れたと言われています。
天海大僧正による七福神の福徳とは、寿老人の長寿をもたらすご利
益、大黒天の財をもたらすご利益などです。
寿老人は、南極星の化身で、寿命を司どる寿星の神様です。
長寿のご利益があるといわれます。
福禄寿も南極星の化身で、特徴的な長い頭が人望を意味していると
言われ、そこから人望が得られるというご利益をがあると言われま
す。
福禄寿と寿老人は、同一神とされる説もあります。
恵比寿は、日本の神様で、正直な心をもたらすというご利益があると
言われます。
大国主命の本地は、大黒天であるという説と、大国主命の子供である
事代主命の本地は、恵比寿天であるという説から、恵比寿天と大黒天
は、恵比寿・大黒と呼んで、この二人の神様をペアとして、並べて扱
うことがあります。
布袋様は、中国の実在の僧で、弥勒菩薩の化身とも言われています。
布袋様の持つ袋には多くの物が入っていると言われ、又布袋様の大き
くふくれたお腹の外見から、多くの物や大きい心の度量をもたらして
くれるというご利益があると言われます。
毘沙門天は、天部の四天王の一人です。
毘沙門天は、多聞天とも呼ばれます。
毘沙門天は、中国の兵士の武装をした外見から、威厳、威光をもたら
すご利益があると言われます。
大黒天は、インドでは恐ろしい神様でしたが、仏教では仏様として習
合されました。
大黒、だいこく、という言葉は、大国主命の大国の、だいこく、と同
じなので、大黒天は、大国主命と同体であるとする説が生じた。
大国主命は、財富を生み出す神であるとされるため、大黒天も同様に
、商売繁盛、財富をもたらすご利益があると言われます。
辨財天、辨才天は、七福神の中で、唯一、女性の神様です。
辨財天、辨才天は、インドの神様です。
辨才天と書くときは、インドの河の神で、音楽、芸能など、才能の神
とされます。
辨財天と書くときは、河川は、肥沃な大地を造り、農産物の恵みをも
たらすことから、財物という富をもらす神ともされます。
辨財天、辨才天の外見、容姿から愛敬をあらわす神とも言われます。
このことから辨財天、辨才天は、芸能の才能、福徳財産、誰からも愛
される愛嬌をもたらすというご利益があると言われます。
以上の七福神それぞれの神様に祈ることで得られるご利益をまとめて
、そのご利益にあずかろうとするのが、七福神めぐりであります。
幸福、福徳は、海の彼方から来るという説から、福徳をもたらす神で
ある七福神を乗せた宝船も、海の彼方から、陸に向かってくることに
なります。
七福神の神様全員が、宝船という船に乗っている姿は、七福神をお参
りすることで、七福神の総合的なありがたいご利益を受けられるとい
うこととなります。




電話でのお問い合わせは029-871-3210

〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3260−15

七福神のご利益、ご霊験を受けに、ぜひご参拝ください
七福神めぐりは、茨城県牛久市にある真言宗 牛久成田山真浄寺へ。

七福神を祀っている牛久成田山真浄寺、
茨城、千葉、埼玉、東京、関東一円、全国から
七福神のご参拝をお待ちしています。
七福神のご祈願は、茨城県牛久市にある真言宗 牛久成田山真浄寺へ。

七福神の祈願は、茨城県牛久市にある真言宗 牛久成田山真浄寺へ。

〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3260−15

TEL.029-871-3210
メール:info@fresh8.net



→アクセス