本文へスキップ

縁切り祈願、悪縁切り・良縁祈願、縁結びは、牛久縁切り稲荷へどうぞ。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.029-871-3210

茨城県牛久市柏田町3260-15 牛久成田山 真浄寺

縁切り、因縁切りは、牛久縁切り稲荷の縁切り藁人形に願いを込めて伝えましょう。



TOPページへ

縁切り,縁切り稲荷,悪縁切り,縁切り祈願       

○牛久縁切り稲荷
牛久縁切り稲荷 悪縁切り、縁切りのお願い祈願するご本尊は、キツネを眷属とした荼枳尼天(だきにてん)。荼枳尼天という名前は、サンスクリット語(梵語<ぼんご>)のダーキニーを音訳(おんやく)したものである。ヒンドー教では、女神カーリー侍女。人間を喰らう悪鬼。 仏教では、邪心を喰らう神。生きた人間の肝や肉を食べていたのが、死んだ人間のものだけを食べるようになった。 このような強烈な力と勢いを持った荼枳尼天こそ。しかも、神秘的霊力を持つと言われる白狐(びゃつこ)を「眷属」、「つかい」として、したがえているため、その祈願達成力は、はかりしれない。 このダキニ(荼枳尼天)こそ、「縁を切る」というキッパリとけりをつけなくてはならない、力のいるお願いをかなえてくれる。 ただ神様仏様に一回参拝すればお願いがかなうという甘い考えを捨て、毎日毎日、心の中や口に出して、牛久縁切り稲荷の稲荷台権現の荼枳尼天(ダキニ天)にお祈りをしつづけてください。そうすれば、必ず、霊験が現れることを信じて、祈りつづけてください。。 ところで、ダーキニー神の正体とされる仏様は、天部の荼枳尼天、こま場合の、荼枳尼天を本地仏という。 仏教における、このような考え方、本地垂迹(ほんじすいじゃく)説とは、神仏習合思想の一つである。 日本の八百万(やおよろず)の神をはじめ、インドのヒンドー教の神も、仏様の化身であるとされる。 日本では、たとえば、牛久稲荷大「権現」のように、仏様の天部の神として、化身として、日本の地に現れた権現(ごんげん)である。 ところで、権現の「権」とは「臨時」のとか、「仮」の、ということを意味している。すなはち、仏様が神様の形を取って、「仮」に現れたことを意味するのである。 神様の本当の正体「本地」は、「仏」様である。 「本地」とは、「本来の境地」や「本来の在り方」を意味する。 「垂迹(すいじゃく)」とは、「迹」(あと)を「垂」れるということを意味する。すなはち、仏様が神様の形でが現れることを言う。仏様が衆生(しゆじよう)を救うため,「仮」に神の姿となって現れることを言う。




縁切り,縁切り稲荷,悪縁切り,縁切り祈願

縁切り祈願は、牛久縁切り稲荷へお参りください

〒300-1211
茨城県牛久市柏田町3260-15
TEL.029-871-3210
E-mail.
info@fresh8.net

→アクセス



TOPページへ



縁切り、縁切り祈願、悪縁切りは、茨城県 牛久成田山真浄寺へ
縁切り寺院、縁切り祈願、悪縁切りは、茨城県 牛久成田山真浄寺へ
茨城県,取手市,つくば市,土浦市,牛久市,龍ケ崎市,龍ヶ崎市,石岡市,守谷市, 阿見町,つくばみらい市,水戸市,柏市,我孫子市,かすみがうら市,稲敷市,小美玉市,神栖市,行方市,河内町,美浦村,坂東市,桜川市,下妻市,笠間市,鹿嶋市,潮来市,鉾田市,結城市,北相馬郡,利根町,古河市,筑西市,常総市
縁切り、縁切り祈願、悪縁切りは、茨城県 牛久成田山真浄寺へ

【全国からどうぞ】
沖縄、鹿児島県、岩手県、山形県、秋田県、青森県、北海道、熊本県、宮崎県、栃木県、群馬県、長野県、静岡県、福島県、新潟県、宮城県
【茨城県】
取手市,つくば市,土浦市,牛久市,龍ケ崎市,龍ヶ崎市,石岡市,守谷市, 阿見町,つくばみらい市,水戸市,柏市,我孫子市,かすみがうら市,稲敷市,小美玉市,神栖市,行方市,河内町,美浦村,坂東市,桜川市,下妻市,笠間市,鹿嶋市,潮来市,鉾田市,結城市,北相馬郡,利根町,古河市,筑西市,常総市
【千葉県】
船橋市、鎌ヶ谷市、柏市、千葉市、市川市、松戸市、流山市、浦安市、習志野市、八千代市、我孫子市、成田市、佐倉市、市原市、東金市、山武郡
【東京都】
江東区、葛飾区、江戸川区、杉並区、板橋区、足立区、豊島区、世田谷区、練馬区、大田区、町田市、八王子市
【埼玉県】
越谷市、草加市、春日部市、さいたま市、川口市、川越市、所沢市
【神奈川県】
川崎市、横浜市、鎌倉市、藤沢市